耳かけ補聴器
耳あな補聴器
RIC(リック)補聴器
箱型(ポケット型)補聴器
バーナフォン補聴器
補聴器の価格について
補聴器は、医療機器であり価格(医療機器のため消費税は付きません)は、
およそ片耳10万円~65万円まで、さまざまなものがあります。(詳細はお尋ねください。)
最近の補聴器の特徴について
最近の新しい補聴器は、通信機能(ブルートゥース等)で、周囲のスマートフォンや電子機器と接続したり、1.5mを超える周囲の音声や環境音や音楽を捉えるための専用マイクが充実してきています。そのため接続されたスマートフォンで補聴器の音量を調整したり、事前に登録した家族に見守りのメールやお知らせを送ることができる機種も出てきています。